-
【笑う】ことの大切さ
【笑う】にどんな印象を持っていますか?・印象が良さそう・面白い・雰囲気が良くなる。和む。・楽しくなる・泣き笑い・頼み事を受け入れてくれそう(笑) etc…ポジティブな印象が多い【笑う】というもの。私も笑うことが大好きです!気づいたらほっぺが... -
【書評】人は聞き方が9割ー口下手さんが聞き手になりたくて読んでみたー
皆さんは、「うまく話せるようになりたいなー」と思ったことはありますか?私はとてつもなく口下手です。(笑)話がダラダラ… まとまりがない… 何が言いたいかわからなくなる…もうアルアルです!そんな時、ふと思いました。聞き手に回ろう!!!!!ものす... -
ブログ書くのが疲れてしまった?モチベーションを取り戻す方法
ブログを続けていると、モチベーションが落ちてしまう方もいるのではないでしょうか。 ・この記事需要あるのかな? ・ネタがないな… ・そもそも何でブログやってるのだろう… ブログを立ち上げ、記事数が多くもない私ですが、すでにモチベーションガタ落ち... -
【体験談】はじめての出産!長時間の戦い!
初めての妊娠…他の人の陣痛ってどんな感じなんだろ?出産までの流れって? 私の出産体験をまとめてみました(^^)また、陣痛時に必要だったものも、まとめてみました! ゆいママ 初めての出産!里帰り出産!予定日超過!の私です。。 【ゆいママの陣痛体験談... -
【体験談】近場でも外出はドキドキ!心配性ママと息子の大冒険!!
今では【繊細さん】【HSP】という言葉を聞くようになったかと思います。わたし、ゆいママはいわゆる【繊細さん】に含まれるタイプです。音にビックリ・イライラ…他人の機嫌が悪いと,自分のせいかと思う…先のことを考えすぎて不安… などなどHSPあるあるで... -
活字が嫌い!読書が苦手!私が読書好きになった3つの方法
読書の秋?食欲の秋でしょ!活字嫌い!だから本なんて読まないよ!本屋はしばらく行っていないな~なんて方もいるのではないでしょうか?中には…▶︎この本が読みたいけど、集中できない。▶︎内容が全然頭に入らない!!!!▶︎あーこの本買ったの忘れていた…(... -
100均で知育?少し意識したら知育になった!
2歳の息子ははたらくくるまが大好きです!🚗特に工事現場で働く乗り物!街で見かけると大興奮するほど大好きです(笑)そんな息子は、パズルも大好き!つまり…乗り物+パズルのおもちゃは最高に大好きなのです!特別、【知育】に力を入れているわけではないの... -
ゆいママとは…
管理人の私、ゆいママについて少し自己紹介!ゆいママってこんな人です(^○^) 【】 名前 ゆいママと申します! 性格 楽しいこと大好き!の、心配性・ビビりの人見知りです結婚し、地元から遠く離れてきました。なれない場所で、ビビりながらも頑張っていま... -
【体験談】はじめての妊娠!-私のつわり談-
今つわりがつらい… つわりって皆んなどう?? つわりを経験している人、経験した人の多くの方が、こんなことを考えたことがあるのでは?我が家には2歳になるやんちゃ息子がおります👶 そんな息子が産まれる時の話。はじめての妊娠・初めてのつわり! つわり...