-
2人目妊娠で稽留流産 ー数週間の妊娠ー
こんにちは!ゆいママです今回は、2人目を稽留流産した体験記録! 2人目妊娠を喜ぶ中、受診の度に不安・嬉しさ半分…そんな数週間の妊娠。 稽留流産と診断されるまでの、体調変化や症状を私の体験からまとめていきます。 【稽留流産って?】 稽留流産は、出... -
【体験談】はじめての妊娠!-私のつわり談-
今つわりがつらい… つわりって皆んなどう?? つわりを経験している人、経験した人の多くの方が、こんなことを考えたことがあるのでは?我が家には2歳になるやんちゃ息子がおります👶 そんな息子が産まれる時の話。はじめての妊娠・初めてのつわり! つわり... -
ゆいママとは…
管理人の私、ゆいママについて少し自己紹介!ゆいママってこんな人です(^○^) 【】 名前 ゆいママと申します! 性格 楽しいこと大好き!の、心配性・ビビりの人見知りです結婚し、地元から遠く離れてきました。なれない場所で、ビビりながらも頑張っていま... -
スライミーサンド知ってる?おうち時間が楽しくなる遊び。
自宅で子どもと何して遊ぼう… 遊ぶネタが無くなってきたよ 絵本も読みつくし、おもちゃも飽きてしまった…自宅で追いかけっこも騒がしい… 最近はおうち時間が増え、子どもと自宅で何しよう?と考えてしまう方も多いはず。 公園に行きたいけど中々出れない時... -
ブログ初心者8ヶ月目の記録〜収益は?PVは?〜
ブログを再開し、8ヶ月が経ちました。ノロノロ更新。マイペースに続けるにも程がある!ゆっくりな私のブログの成長について報告したいと思います。 ゆいママ 週6日勤務!子持ちワーママ!更新頻度少なめ!マイペースな私のブログ報告! 【PV数】 こちらがPV数... -
【体験談】観葉植物育ててみない?初心者がパキラを育てた1ヶ月!
観葉植物って気になるけど、育てるのが難しそう 実は観葉植物の中にも育てやすい植物がいるんです!ズボラ代表のゆいママが観葉植物について体験談を話したいと思います! 観葉植物を育てたい人、育てたいけど迷っている人!ズボラなゆいママが、初めて育... -
活字が嫌い!読書が苦手!私が読書好きになった3つの方法
読書の秋?食欲の秋でしょ!活字嫌い!だから本なんて読まないよ!本屋はしばらく行っていないな~なんて方もいるのではないでしょうか?中には…▶︎この本が読みたいけど、集中できない。▶︎内容が全然頭に入らない!!!!▶︎あーこの本買ったの忘れていた…(... -
感情コントロールのきっかけはコレ!試して欲しい方法。
皆さんは、感情のコントロールは上手くできますか?さまざまな刺激の中で生活している私たち。生活の中で、怖くなったり・悲しくなったり・怒りを感じたり…仕事中のイライラするストレスや、ネガティブな感情に支配されそうになったり、その時々で感情コン... -
出産間近!私が産前から使ったオススメ陣痛バッグ2選
陣痛バッグはどんな物を選べばいい?おすすめは?産前〜産後まで使えるおすすめバッグを紹介! -
ママにおすすめするApple Watch !運動不足解消の第一歩・日常生活のお手伝い
疲れた女性 育児中は運動不足…バタバタすぎていく毎日…でも子供を見ていると何もできない… 自分のことは二の次三の次…わかります!そこでオススメするのが、Apple Wath! 育児をしていると中々時間が取れないですよね。実はApple Watch が優れものなんです...
-
ブログ初心者8ヶ月目の記録〜収益は?PVは?〜
ブログを再開し、8ヶ月が経ちました。ノロノロ更新。マイペースに続けるにも程がある!ゆっくりな私のブログの成長について報告したいと思います。 ゆいママ 週6日勤務!子持ちワーママ!更新頻度少なめ!マイペースな私のブログ報告! 【PV数】 こちらがPV数... -
【体験まとめ】ブログ6ヶ月間の記録!
ブログを始めて6ヶ月がたち、紆余曲折したこれまでの経過をまとめていきたいと思います! 【ブログ開始時期】 立ち上げ:2020年10月ごろブログ本格始動:2021年10月 はじめの頃は、ほぼ日記でした。(笑)収益ブログってどんなものかをわかっておらず… 【収... -
ブログ書くのが疲れてしまった?モチベーションを取り戻す方法
ブログを続けていると、モチベーションが落ちてしまう方もいるのではないでしょうか。 ・この記事需要あるのかな? ・ネタがないな… ・そもそも何でブログやってるのだろう… ブログを立ち上げ、記事数が多くもない私ですが、すでにモチベーションガタ落ち...