ブログを再開し、8ヶ月が経ちました。
ノロノロ更新。マイペースに続けるにも程がある!
ゆっくりな私のブログの成長について報告したいと思います。
![ゆいママ](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/2185525C-CB33-414B-B994-1659CFBA042D.jpeg)
週6日勤務!
子持ちワーママ!
更新頻度少なめ!
マイペースな私のブログ報告!
PV数
こちらがPV数。
![](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2022/07/18F41F28-695F-4002-BE98-94DD4FBCC8AA-1024x466.jpeg)
とても可愛いクリック数に…。(笑)
見てくださった方ありがとうございます!!!
徐々に表示回数は増えています。
これは一つの記事がとても成長してくれているおかげです!
正直Google search consoleの見方が未だにわかっておりません…
今は記事をコツコツ書いていく!
記事の質を上げていこうと思います…
記事数
現在まで公開記事数21記事!
下書きが数記事ありますが、前回報告からあまり増えていません。
というのも、
アイキャッチや記事修正に力を入れていました!
記事数を増やし、さらにネタ探しをしていかなければいけませんね…!
また、
作業時間の確保・時間管理をもう一度見直さなければならないと反省。
仕事の休憩中にブログ作成を…としていましたが、
確保が難しく、
中途半端に終わってしまうことが多くありました。
朝活でより効率的に進められるように、調整していきます!
よく読まれた記事
少ない記事数の中でも、
ポツポツ読まれている記事があります!
それがこちら…
![](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/F38241BC-EB54-4930-842F-96DBCCFDF642-300x158.png)
妊娠中のつわりについての体験記事。
内容を少し修正したところ、表示回数・クリック数が増えていきました!
妊娠中のお仕事・体調変化についても記事を書いています!
![](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2022/05/初めての悪阻-25-300x158.png)
他記事の修正も、少しづつおこなっていく必要がありますね!
収益
現在までの収益一桁!
広告の貼り方は見よう見まねでなんとか貼り付け!
一桁達成しました!
記事更新も少なく停滞気味。
内容の質向上をしながら、徐々に記事数を増やしていく他ないですね!
![ゆいママ](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/2185525C-CB33-414B-B994-1659CFBA042D.jpeg)
Google AdSense合格時には大喜び!
ここから更なる気合を入れていかねば!
SNS
現在までの登録SNS
○blog map
○ブログ村
○Twitter
blog mapは以前からの継続です。
新たに登録させて頂いたのが、
【ブログ村】 【Twitter】です!
ブログ村は前半?の登録が完了しましたが、
自分のブログに
ブログ村を貼り付ける方法がいまだに分かっておりません…(笑)
こちらは今後の課題です。
Twitterはアカウントにブログを載せました!
やっと載せました…と、いう感じです。
中々勇気が持てずに躊躇っていましたが、
半年超えたということで、記念に!
Twitter内での交流も深めていきながら、勉強をしていきます!
![ゆいママ](https://yuimamalife-blog.com/wp-content/uploads/2022/06/2185525C-CB33-414B-B994-1659CFBA042D.jpeg)
Twitterの皆さん、とても優しく
いつも勉強させてもらっています!
行ったこと
○読書でのインプット
○SNS登録
○Google AdSense申請
ほとんど読書によるインプット!
読みたい本も多かったので、こういう期間も良かったな
と、思っています!
文章力がまるでない私は、とてもゆっくり…
ですが、
インプットした本は少しづつまとめ、
アウトプットしていきたいです!
そしてもう一つ、
何度目か忘れてしまいましたが、
この間、Google AdSenseに申請!
年内中に合格!が、
目標だったので達成することができました。
しかし、ここからが更なる気合を入れなけば!と反省。
早くノロノロ更新を脱したい!と日々模索しております。
そしてSNS登録。
こちらは自分の勇気があれば、
すぐにでもできたのですが…(笑)
やっと登録できました!
改善点
○更新頻度
○時間管理
○朝活再開
なんだか四字熟語みたいになってしまいましたが…
この間、本当に更新頻度が停滞。
GWも中々手付かずとなってしまいとても悔しいです。
また、生活リズムが狂ってしまた為に朝活も短かくなりました。
その為、集中して取り組める時間が確保できずに過ごすことに…
貴重な朝活タイム。
取り組んだのは、記事・アイキャッチの修正。
これがまた時間を大幅に使ってしまいました。
改善方法
更新頻度を上げるために、
週2回の記事更新を目標にやっていこうと思います!
①ノートへ下書き作成
②WordPressへ打ち込み
②修正→投稿
この流れを一コマに、一日ずつ進めていこうと思います。
時間的には、朝と昼休憩に進めるのが目標!
朝活再開では、
徐々に時間を拡大し、作業時間に費やしていきたいと思います。
更新頻度・朝活に含まれるのが時間管理!
仕事時間も含め、
一日の流れをしっかり把握・管理することが必要だと思いました!
まとめ
記事更新停滞の期間となってしまった月。
時間を捻出するためのに、
もう一度1日の流れを見直そうと思います!
頑張るだけではなく、
ONーOFFの切り替えも大切だと気づきました。
楽しくブログを続けるのが目標!
これは忘れずに継続できているんだと思います!
今後半年の目標
○楽しく続ける
○収益化できるブログ
○文章力向上
前回の目標と大きく変わりませんが、
アフェリエイトにも挑戦していきたと思います!
まだまだ勉強途中の初心者ですが、
楽しくまったり続けていきたと思います!