【体験談】授乳がつらい!私だけ???

当ページのリンクには広告が含まれています。
わからない人

完全母乳(以下、完母)の病院で結構大変だった…

疲れた人

完全ミルク(以下、完ミ)にしようか悩んでる

悩む女性

完母が辛い気がする…

わたしは母乳育児に悩んで、ミルク育児に移行した一人です

子供が誕生すると始まる母乳・ミルク育児。

・完母がいいの?
・ミルクはだめ?
・どのくらい飲めばいいの?
・1日に何回飲むの??

十人十色、悩むことも増えてくるのではないでしょうか?

\私が母乳育児からミルク育児へ移行した体験談をご紹介します!/

産院は完母・母子同室の病院でした


目次

【入院中】完母の5日間

産後5日間の入院。
完母で頑張っていましたが、これがまた大変…


3588kgで誕生した息子は、とにかくお腹が減る!!!
だけど…

お腹すいた!うまく飲めない!うぎゃああああ!だったよ。

夜はぱっちり覚醒し、
お腹すいたー!!!と、ずーーーーーーと泣いていました。(笑)


どうにかして上手く飲めないものかと、飲む姿勢を色々試したものの…

生まれたての赤ちゃん。
そう簡単には飲めないらしいということが分かった。

次の授乳はこうしてみよう!これ試してみよう!とメモにとる。
次の授乳でも撃沈。。。

泣きながらあげていたのを覚えています



そんな退院直前のある日。

【出血】

幾度となく母乳をあげ、乾燥し、出血してしまいました。(笑)

\ 入院中の経過 /

・母乳で頑張る
・なかなか増えない息子の体重
・乾燥による出血
・私の心折れ始める…(笑)

退院日

出血していた為、搾乳機も使用できず手での搾乳。
とにかく痛みが強かったので、保湿剤をぬってのりこえていました。

\ 退院時の母乳 /

〇息子の体重が若干増えたので母乳で頑張る
〇手での搾乳に

【退院後】9割ミルク

退院後、ミルクへ変更!!!!

しかし、ミルクの量がわからない…

ネットをみると、
缶の記載量は多すぎる!と…

なので、少し少な目にして調乳!

初めてのミルク挑戦。息子は、、、

【めちゃめちゃ飲む!!!!】

飲みやすいようで、
一気に飲み干しゲップも上手に出しました!

よし!これはいいぞ!!!と自信を持ち始めた私

夜中は目パッチリ!

最低3時間は間隔をあけるミルク。
はじめの数日は、きっちり3時間で起床。
お〜すごーい!と思っていたのも束の間。

2週目ごろには、飲み終わりから泣き出す!!ギャン泣き!!

いやいや。飲んだやーん!結構飲んだや〜ん!…足りないですか?

缶に記載されている量に変更するも、数日後には飲み終わりにギャン泣き!!!!!

なんなら次の授乳まで3時間泣きっぱなし。(笑)

私も泣きたい。いや、泣いていました。。。

母乳外来の日

飲みさせ方に工夫が必要ですね
ミルクはあげ過ぎに注意して下さい。記載の量より少な目で…

母乳外来でいただいたアドバイスをもとに頑張る私でしたが、飲ませる時の再現が…なんと言っても難しい!!

上手く飲めない息子は、泣きながらのけぞり怒る…


速攻ミルクを差し上げました。(笑)

この頃からミルクボーイに。完母をあきらめることに

ミルクの量に悩む

〇記載量での足りない様子(泣く)
〇3時間待てない(ひたすら泣く)

完全にミルクに移行したのも束の間。

飲んだミルクをエネルギーに、3時間泣きっぱなし!!!夜は地獄のような授乳。

記載量は多すぎると言われましたが、もうだめ!缶の量に従う!!!
と、記載量へ変更しましたが足りないのか泣く。(笑)

胃袋どうなってるの〜!!!!!

Google先生に聞いてみた…

この時期はまだ満腹中枢がしっかり出来ていない為、こういうことがあるとか なんとか…

それにしても泣きすぎじゃない!?

ミルクの量に悩んだ私の対処法

白湯/麦茶

白湯、そして薄めた麦茶を用意!
意外に飲む!ただし始めだけ(笑)

何度か口から離し、再度挿入すると落ち着く…の繰り返し…。

これが続くのも時間の問題。すぐに効力がなくなりました。(笑)

しかし!離乳食へ移行するまでに、麦茶を嫌がることなく飲めるようになりました!


私のストレス軽減・環境変化/自宅へ帰る

ゆいmama

半年くらい実家でゆっくり子育てを~


と思っていた私。実はこれが逆効果だった?

完全に母の力を借り、穏やかに子育てしようと思っていた私。

自分の子どもなんだから自分で頑張りなさいよ。

そりゃそうです。わかります。(笑)
でも大変なんだから力を貸してくれー!!!!!




産後の疲れとストレスからイライラしてしまう日々。

環境を変化させ、私の気分も一緒に変わることを願い、半年いる予定を1ヶ月で切り上げて自宅へ戻る事にしました(笑)

私のストレスも心なしか減少した気がしていました

それと同時に、自宅へ帰った後から息子が泣くことが減少!

私の心のモヤモヤを、息子に察知されていたのかと思うほど…

生後1ヶ月を過ぎ、息子も落ち着いてきたのかこの頃から授乳後の号泣も少なくなり、夜はぐっすり眠ってくれるようなりました。

まとめ:ママのストレスに敏感の息子

子供は親の様子をしっかりみていると言いますが…

授乳期間を通して改めて思いました。

早く寝てほしい…
夜泣き止んでほしい…

思えば思うほどひどくなり、自分自身のストレスも少しずつ溜まってくる…
ストレスがたまれば溜まるほど、子供はどんどん泣く…

悪循環になっているのだと思いました。

この頃の私は、完母が大切!と思っていたため、
完ミにしていくことに抵抗感があったのだと思います。

今はミルクも栄養たっぷり!
子どもの様子をみながら、ミルクにするのだっていいじゃない!
と、思うようになりました。

ママのストレスを上手に発散しながら、子育てを楽しんでいきたいですね😁

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私・パパ・息子の3人家族。
家事に育児に仕事!
楽しく笑顔でをモットーに過ごす☆
お仕事は病院でリハビリ職をしています。
メンタル弱め!
ビビりなHSP!
文字が苦手だけど読書が好き!
初めての土地で、
初めてだらけの毎日!
日々の経験・発見・気づいた事をゆいママ目線で発信していく雑記ブログ!

目次