【五月人形】コンパクトで人気なケース入りを比較レビュー 

当ページのリンクには広告が含まれています。

コンパクトで人気なケース入り五月人形を比較レビューします。

最近はマンション住まいやインテリア性の点から、コンパクトな五月人形が人気を集めています。

・現代のライフスタイルに合う
・オシャレでコンパクト
・ケース入りの兜

この3点をポイントに、評価の高い商品5つをピックアップ比較しました。

目次

コンパクトなケース入り五月人形

丸型ケース比較

スクロールできます
価格種類デザインサイズ
ROITOKA39,800円〜9種類ナチュラル横幅42㎝×奥行き23㎝×高さ36㎝
Premo mini39,980円6種類シック横幅39㎝×奥行き18㎝×高さ35㎝
Premo plus46,800円9種類北欧風テイスト横幅39㎝×奥行き18㎝×高さ35㎝
デザイン兜
一樹
57,800円9種類豪華横幅34㎝×奥行き20㎝×高さ30㎝
陽の木
-HINOKI-
54,800円2種類ナチュラル横幅36㎝×奥行き19.5㎝×高さ32.5㎝

ROITOKA丸型ケース飾り

リンク先引用:楽天市場
【特徴】

・淡い色合いでインテリアに合わせやすい
・弓太刀は天然木製でメープルの色合いが可愛らしくかっこいい
・木製の温かみあるデザインで端午の節句を演出

リンク先引用:楽天市場
リンク先引用:楽天市場

ROITOKAの五月人形は9種類もあり、気に入った兜を選べます!

葉 -YOU-
・ 莞-KAN-
・ 沢-SAWA-
・ 伊達-DATE-
・ 然-ZEN-
・ 丞-TASUKU-
・ 凌-RYO-
・ 研磨-KENMA-
・ 上杉金-UESUGIKIN-

リンク先引用:楽天市場
【おすすめポイント】

・兜は小ぶりサイズのナチュラルカラー
・やさしい雰囲気のデザイン
・和洋室ともインテリアにあわせやすい


Premo mini

リンク先引用:楽天市場
【特徴】

・シックなデザインの中に端午の節句ならではのデザイン
・コンパクトなのに迫力がある
・省スペースで飾ることができる

リンク先引用:楽天市場
リンク先引用:楽天市場

戦国武将の兜をイメージしたものが6種類。

・大鍬兜-OKUWA-
・織田信長-ODA-
・伊達政宗-DATE-
・上杉謙信-UESUGI-
・徳川家康-TOKUGAWA-
・真田幸村-SANADA-

リンク先:楽天市場
【おすすめポイント】

・コンパクトの中に重厚感のある兜
・兜をひきたてる背景と装飾
・兜のデザインが豊富


Premo plus

リンク先引用:楽天市場
【特徴】

・Premo mini をホワイト基調にした五月人形
・Premo miniの迫力をナチュラルに演出

リンク先引用:楽天市場

Premo plusの種類は豊富な9種類!インテリアに合わせてこだわった五月人形を選べます。

・伊達政宗
・徳川家康
・上杉謙信
・真田幸村
・直江兼続
・武田信玄
・豊臣秀吉
・織田信長
・調金大鍬

リンク先引用:楽天市場

どれも白を基調とした兜で、すごくキレイな五月人形。

兜だけでなく、箱にもホワイトの木製に丈夫なアクリルガラスが使われています。

リンク先引用:楽天市場
【おすすめポイント】

・北欧テイストで現代的なデザインの五月人形
・背景は光が当たるとかがやく仕様
・種類が9種類と豊富


デザイン兜 一樹

リンク先引用:楽天市場
【特徴】

・木目調のケース
・豪華な龍屏風を背景にしたインパクトのある兜
・五月人形の意味合いをしっかり強調
・兜ごとにカラーバリエーションのあるケース

リンク先:楽天市場
リンク先:楽天市場

兜の種類は9種類。
それぞれケースのカラーも違ってインテリアと合わせて選びやすい!

・蒼空 -そら- 伊達政宗
・碧 -あお- 中鍬兜
・一心 -いっしん- 中鍬兜
・瑠偉 -るい- 中鍬兜
・徳川-とくがわ- 徳川家康
・凌玖-りく- 上杉謙信
・律-りつ- 伊達政宗
・中鍬 アイボリー
・中鍬 モカ

リンク先引用:楽天市場
【おすすめポイント】

・端午の節句の意味合いを強調
・コンパクトでも五月人形のインパクト
・くすみカラーでもしっかりとした兜を演出ができる


陽の木 -HINOKI-

リンク先引用:楽天市場

【特徴】

・グレージュカラーを基調にした五月人形
・弓太刀の木目調が印象的
・全体的にあたたかみがありインテリアに合わせやすい

リンク先引用:楽天市場
リンク先引用:楽天市場

兜の種類は2種類。
ケースの色ごとで兜のカラーが変わります。
どちらもくすみカラーとマッチしてとてもキレイな五月人形!

・アイボリー ゴールド兜
・モカ シルバー兜

リンク先引用:楽天市場
リンク先引用:楽天市場
【おすすめポイント】

・やさしい雰囲気の五月人形
・インテリアと合わせ端午の節句を祝える
・控えめながらも迫力のある兜


人気でコンパクトなケース入り五月人形の比較レビューまとめ

コンパクトでケース入りの五月人形は、飾るスペース・お手入れの手軽さから人気を集めています。

また、端午の節句の意味合いを強調しながらも、インテリアに馴染む兜が増えています。

特に【ROITOKA】はデザインも多くトレンドを押さえています。

【Premoシリーズ】は、シックから北欧風テイストとカラーも兜もバリエーションが豊か

【デザイン兜一樹】は、コンパクトの中にも端午の節句の意味合いをしっかりと強調

【陽の木 -HINOKI-】は流行りのくすみカラーの現代的な五月人形でインテリアに合わせやすい兜。

ケース飾りは端午の節句を華やかに彩りつつ、片付けや収納のしやすさが魅力的です。
ライフスタイルや好みに合わせて、お気に入りの一つを見つけてください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私・パパ・息子の3人家族。
家事に育児に仕事!
楽しく笑顔でをモットーに過ごす☆
お仕事は病院でリハビリ職をしています。
メンタル弱め!
ビビりなHSP!
文字が苦手だけど読書が好き!
初めての土地で、
初めてだらけの毎日!
日々の経験・発見・気づいた事をゆいママ目線で発信していく雑記ブログ!

目次